objectfit
onao

紙一重で、
空間を仕切る

光と楽しむ日本のインテリア
障子紙
四季の移ろいを生きること

「もしも日本座敷を一つの墨絵に喩えるなら、障子は墨色の
最も淡い部分である。」(谷崎潤一郎「陰翳礼賛」)

確かに障子は光に微妙な働きかけをします。
空間を仕切っていても、光は通し、けれどもガラスのように
素通しではなく、いったん受け止め濾過し空間へ滲ませる。
四季折々に変わる光の移ろいを繊細に楽しむ文化から生まれた
インテリア、それが障子。

古くから障子和紙の名産地として知られてきた市川大門で
常に最良の品質を産むべく作り続けてきた伝統を大切に
いつまでも変わらない美しい日本の暮らしを形にしていきます。

the interior to play with light & shadow

Japanese uses paper for the room devider called Shoji.
Even if the space is partitioned, light can pass through delicate beauty of japanese papers.
At Ichikawa-daimon which has known as a famous production region for Shoji washi,
we will create the beautiful Japanese life that will never change.

objectfit
古来の良さを残しつつ
現代に寄り添うために

良さは分かっても忙しく、欧米化した現代の暮らし。
大直ができることはなんだろうと考え続けて
商品開発を行っています。
たとえばマンションで一室だけ和室の暮らしだと、
洋風な全体の中でらしさを失わずに溶け込める
シンプルモダンなデザインを。また忙しく
張り替えを難しいと感じる方には、
より張り替えしやすいサイズや素材のご提案を。
良さがあっても時代の変化で消えていくことが
多い中、良さを見つめ、変化を楽しみ一緒に
次につなげていきたい。
そんな思いが詰まった大直の障子紙です。

While keeping the goodness of tradition,
we updates our papers for the new lifestyle.

Our new design is for the busy westernized life from modern design
to fit with western style interior to the easy scale and function
so to help customer to renew the shoji paper by themselves.

柄を楽しむ
objectfit
和紙の質感を生かしつつ、
風景に楽しさを加えるワンポイント柄。
白を楽しむ
objectfit
古来の紙漉き技に新しい感覚を加えて
生まれたのが、多彩な白。
張り替えを楽しむ
objectfit
全国各地の様々なサイズの障子戸に対応したもの、
一段ごとに張り替えられるもの、
部分補修ができるものなど
現代の暮らしで使いやすいものをご用意。
季節飾りからインテリア、服飾まで
大直の紙製品
素材を見つめて生まれた紙製品